ジャージPT(予告2)
予告編2の続きです。
なぜか自転車部のジャージPTのメンバーにされてる私。
そういうセンスないのに。
この日は原宿にあるWAVE ONEというお店で新デザインのジャージの打ち合わせ。みんなで集まって、あーでもない、こーでもないと しろーと談義を重ねて一応みんなが納得いくデザインがほぼ固まりました。
やることやっちゃうと、そりゃもう ねぇ・・・
それからどした?
なぜか自転車部のジャージPTのメンバーにされてる私。
そういうセンスないのに。

やることやっちゃうと、そりゃもう ねぇ・・・
それからどした?
▲
by co_cb
| 2007-01-30 23:39
| チャリ
反省会

「いごれ。」
っちゅうコトで今日は隊長と週末の反省会。
1軒のみ軽くね。という事でスタート。
Q:「なじら?」 「いごれ」 のそれぞれの意味をそれぞれ3文字で答えよ。
答えは最後に。
かるくね。。。
▲
by co_cb
| 2007-01-29 23:43
| 呑・食
予告3から

週末に「伊勢崎市民スキー大会」なるものに参加してきました
(私は伊勢崎市民ではないのですがまぁそこはするーしてくらさい)
More
▲
by co_cb
| 2007-01-28 23:33
| SNOW
壮行会@土地
わがキトキトRTのスタートライダーやらせたら右に出るものなしのエースライダー
「E川」のアメリカ赴任に先立ち、チームで壮行会をやることに。
場所は大久保「土地」で韓国料理。
予告1の続きです
More
「E川」のアメリカ赴任に先立ち、チームで壮行会をやることに。
場所は大久保「土地」で韓国料理。
予告1の続きです
More
▲
by co_cb
| 2007-01-26 21:34
| moto
ネタがないので
人のふんどしで。
1年くらい前?名作です。本家は公開終了してるようですがまだ見れます。
久しぶりに見たらまた笑っちゃった。
中村屋
音を出してイイ環境でお楽しみください
1年くらい前?名作です。本家は公開終了してるようですがまだ見れます。
久しぶりに見たらまた笑っちゃった。
中村屋
音を出してイイ環境でお楽しみください
▲
by co_cb
| 2007-01-22 22:41
| おもしろ
呑み食い 時々 バイク 一時 グン ところによりスキー
by co_cb
☆☆ co_cb=炎嵐 ☆☆

なんとなくブログ書いてます
たあいのないこと。
バイク/レースのこと。
食べたもののこと。
などなど。
↓我らがホームチーム↓
キトキトRT
オフィシャルHP

---------------------
★★★リンク★★★
---------------------
~バイク仲間 レース関連~
道楽生活
8輪生活Blog
ハーブ園
まりも会
バタンQ
ファインダーの向こう側
メリケン日記
Gyojinsou
ケオラボ
TAKA_29
カッキーのもて耐参戦日記
後藤値☆日記
かへるさんの部屋
sato500Cのページ
KENS BLOG
~2009キトキトRQ~
★ちほブロ★
大塚郁実のいくみんブログ♪
愛花のプライベートな日記☆
おかのんの夢実現秘録。
~呑み仲間 お酒全般~
japanese tatto/刺青
シャバゾウBlog
サーベルキラー・どこへ行く?
しげるのチャンネル
キャスバル坊やをやっつけろ!
マイペースですがなにか??
居酒屋礼賛
jirochoの居酒屋大好き!
そんなに食うなら走らんと
いずへいのうまいもん日記
食楽日記 ~kenちゃん。の食べ歩記~
まっちゃんの1人歩き
ゲリラ屋の食日記
~ その他 ~
MOANA ROOM
横手 山本荘
あっちへこっちへ
記日こしへ
写ほん!
---------------------
2006/12/12~
・・・
・・・
---------------------

人気blogランキングへ

↑あなたの一押しで変るランキングをお楽しみください(^^)
---------------------
タグ
ポケバイ Motogp 映画 おしごと チャリ ランチ 旅 ラーメン 食 レース もて耐 酒 サッカー 山 グン SNOW 景色 バイク ロッシ 雑カテゴリ
全体gun
呑・食
moto
チャリ
SNOW
foot_B
雑多なコト
旅
料理
おもしろ
山
遊び
写真・カメラ
クルマ
カート
今日の坊主
レーシック
学び
movie
減量
bone
未分類
最新の記事
2014のタケノコは・・ |
at 2014-06-26 00:39 |
2013 たけのこ合宿 |
at 2013-06-24 00:00 |
たこのこ2012 |
at 2012-07-01 00:00 |
2012 DE耐 |
at 2012-05-20 17:00 |
イセエビはいいよなぁ |
at 2012-04-25 22:09 |
以前の記事
2014年 06月2013年 06月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月